顔のむくみくすみには腸リンパも流すべし
腸には全身のリンパの半分以上が集まるといわれています。
腸は小腸と大腸に分けられます。
小腸にリンパが密集していて、脂肪の吸収や分解の役割をしています。
大腸は老廃物を便として排出する役割があり、大腸の働きが良くなると善玉菌が増えて腸内環境が整っていきます。
小腸と大腸のリンパの流れを促進し、腸の働きを活性化すると、他にもこのような効果があります。
![](https://salon-avanza.com/wp-content/uploads/2023/12/87a675c06eed46c7c00b11dd9a9acece-1024x576.jpg)
腸リンパを流すとあら不思議。
全身のリンパや血液の循環もアップし、からだがポカポカ。
Avanzaの施術オプションにも腸マッサージがありますが、
腸の施術後はいつもよりも巡りの良さを実感されるお客様が多いです。
実際に私が腸マッサージを受けた後のお顔のビフォーアフター(顔は一切触っていません。)
![](https://salon-avanza.com/wp-content/uploads/2023/12/S__78028842-1024x681.jpg)
顔を触っていないのに、くすみと浮腫みが軽減されていると思いませんか?
全身の巡りがアップしている証拠ですね♪
これに整筋小顔リフトを行うと小顔効果がぐっと上がります!
ぜひお試しください(#^.^#)
セルフ腸マッサージにおすすめはコレ↓
ご新規さまのお問い合わせはLINEからお願いします(__)↓
![友だち追加](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)